2017年03月07日
金沢の第一~第八餃子
2017年03月06日
滋賀県米原市の広報ページ。「水の恵み・暮らし編」 「自然観光編」
滋賀県米原市の広報ページ。
http://biwakonomoto.jp/
Youtube動画
「水の恵み・暮らし編」
「自然観光編」
をぜひご覧いただきたい。
「ていねいに撮ってもらえてよかったね。」
観た感想です。
※「まいはら」ではなく、「まいばら」にしているんですね。
http://biwakonomoto.jp/
Youtube動画
「水の恵み・暮らし編」
「自然観光編」
をぜひご覧いただきたい。
「ていねいに撮ってもらえてよかったね。」
観た感想です。
※「まいはら」ではなく、「まいばら」にしているんですね。
2017年02月07日
料理屋さんの季節を先取りする演出
2月5日(2017年)は法事で実家に戻ったのでした。
料理屋さんでの昼食の料理はこのようなものを出していただきました。

料理に刺さっていた枝を持ち帰ってきました。
固い花芽でしたが、
テーブルによっては花が咲いているものもありました。

「梅だなあ」と思っていましたが、
調べてみたら 『桃』 のようです。
葉芽がつぶれてしまっています。
持ち帰るときの僕のミスです。

~~~~~~~~~
※もっとも、2月初旬の、雪が舞いそうなときに花ではないように思います。
季節を愛でに行ったわけではないのですから。
あと、お酒のことをわからないお店も困りものです。
僕の舌には、この店唯一の日本酒「菊正宗・上撰」は合いませんでした。
「このあたりの人は辛口が好み」だし、「これしか置いていない」とのこと。
店の人の酒についての舌が信用ならないのか、
近所の通うお客さんの舌が僕と違うだけなのか。
最近は酒について細かいことを言わないようにしていますが、
ほかの種類の日本酒も無いようで、焼酎のお湯割りにしました。
料理屋さんでの昼食の料理はこのようなものを出していただきました。

料理に刺さっていた枝を持ち帰ってきました。
固い花芽でしたが、
テーブルによっては花が咲いているものもありました。

「梅だなあ」と思っていましたが、
調べてみたら 『桃』 のようです。
葉芽がつぶれてしまっています。
持ち帰るときの僕のミスです。

~~~~~~~~~
※もっとも、2月初旬の、雪が舞いそうなときに花ではないように思います。
季節を愛でに行ったわけではないのですから。
あと、お酒のことをわからないお店も困りものです。
僕の舌には、この店唯一の日本酒「菊正宗・上撰」は合いませんでした。
「このあたりの人は辛口が好み」だし、「これしか置いていない」とのこと。
店の人の酒についての舌が信用ならないのか、
近所の通うお客さんの舌が僕と違うだけなのか。
最近は酒について細かいことを言わないようにしていますが、
ほかの種類の日本酒も無いようで、焼酎のお湯割りにしました。
2017年02月06日
湖東の雪の残り具合
2月5日は法事で実家へ戻りました。
滋賀県は南北で季節が違うと言われていて、
最近も、北部には雪が残っているという話でした。
で、途中の車窓です。

安土の繖山付近

宇曽川付近
それほど雪は残っていないようです。
この後、彦根で近江鉄道に乗り換えたら、
たくさんの雪が残っている場所もありました。
滋賀県は南北で季節が違うと言われていて、
最近も、北部には雪が残っているという話でした。
で、途中の車窓です。

安土の繖山付近

宇曽川付近
それほど雪は残っていないようです。
この後、彦根で近江鉄道に乗り換えたら、
たくさんの雪が残っている場所もありました。
2017年01月06日
CanCam「自分史上最強♥ 自撮りライト」
CanCamいわく、
「自分史上最強♥
自撮りライト」
明るくていい。

リングストロボにするには♥の内側が小さいし、
ライトが反射したら、♥マークが映り込む。
ラブリーでいいとしよう。
「自分史上最強♥
自撮りライト」
明るくていい。

リングストロボにするには♥の内側が小さいし、
ライトが反射したら、♥マークが映り込む。
ラブリーでいいとしよう。
2017年01月05日
新しく仲間入りした時計
新しく仲間入りした時計。
目立った機能は太陽光発電だけという、
とてもシンプルな時計です。

先代は、まだ物干しで日光浴しています。
目立った機能は太陽光発電だけという、
とてもシンプルな時計です。

先代は、まだ物干しで日光浴しています。
2016年12月25日
日光浴していた時計
日光浴をしていた時計は、
何も変わらなかったので、机の前に置いていました。
間違うとまずいので、向こうを向けていたのですが。
そうしたら、
なぜか30分遅れに。
充電できなかったかなあ。
再度、この年末・年始に日光浴をしてもらいましょう。
何も変わらなかったので、机の前に置いていました。
間違うとまずいので、向こうを向けていたのですが。
そうしたら、
なぜか30分遅れに。
充電できなかったかなあ。
再度、この年末・年始に日光浴をしてもらいましょう。
