2018年01月16日

【2018年冬季】 コーチング体験・練習会のお知らせ

【2018年冬季】
コーチング体験・練習会のお知らせ


コーチングは、コミュニケーションの万能薬ではありませんが、
コーチングをあなたが使えれば、
サポートしたいと思う大切な人とあなた自身の生きやすさが格段に変わります。
コーチングで十分に話をできた人は、他人に文句を言うよりも、自分に向き合えるようになり、その結果、実現したい夢がかないます。

日常的にコーチングを使うためには、いくつかのポイントがあります。
最低限のポイントを知り、使えるように練習と経験を重ねましょう。
そのためには、練習会などで練習相手に何度でも繰り返しコーチングすることです。
毎回練習ポイントを絞って、回数を重ねるしかありません。

練習していただくことは
・ただ聴くこと
・沈黙を恐れず、相手が話し出すのを待つこと。
・どの視点から質問するか。
・相手の話を聴いて、何に注目するか。どのようなことばを返すか。 など

2018年冬季は、6回開催します。1回から参加可能です。
初めて参加の方は、参加費を1,000円引きいたします。
6回すべて参加の方には参加費の割引があります。

■日 時:1月17日、31日、2月7日、21日、3月7日、21日 水曜日
       毎回 18:00~20:00
(受付:17:45~、17:55までにご着席お願いします)
■場 所:守山駅前コミュニティホール(セルバ守山3階)
■参加費:2,000円(当日会場でお支払いください)
     (初めての方は1,000円です)
     (6回分前払いの場合は1万円とさせていただきます)
portrait_wakasa4■講師:若狭 喜弘(わかさ よしひろ)
Core Infinity代表、学びラボ(ロボット教室ほか)主宰
コーチ歴13年。日本コーチ協会 京都チャプターの副代表。
Webサイト     http://core-infinity.jp/
 Facebook    http://facebook.com/wakasa.yoshihiro
 ロボット教室   http://robot.core-infinity.jp/

■申し込み:Webサイト、QRコード、電話のいずれかにて
      Webサイト:[サービス一覧]-[すべてのサービス]より
      電 話 :070-5346-1730 (平日午後1時~6時)
      QRコード:https://ws.formzu.net/dist/S78913299/qrimg-S78913299



 以下は、Googleにより自動的に表示されるもので、このページの管理者の考えを示すものではありません。

同じカテゴリー(わかさまよりお知らせ)の記事画像
ロボティクスプロフェッサーコースの体験会・説明会の開催
新年おめでとうございます
第3回ロボットまつり(生涯教育)開催します
今日は、C3P草津5thの開催日です。
体験セッション料金を半額にします。
あけましておめでとうございます
同じカテゴリー(わかさまよりお知らせ)の記事
 【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~ (2018-04-13 23:50)
 ロボティクスプロフェッサーコースの体験会・説明会の開催 (2017-04-04 09:00)
 新年おめでとうございます (2016-01-05 10:00)
 日本コーチ協会 京都チャプターの7月勉強会の案内 (2015-07-20 17:07)
 第3回ロボットまつり(生涯教育)開催します (2015-07-05 19:52)
 京都チャプター 《コーチング基礎講座》「効果的な目標設定」 (2011-05-04 15:12)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。