2014年01月29日

河原の黒ネコ

散歩中にいつも河原で何かを狙っている黒ネコ

今日は久々に午前中に散歩に出かけました。

ケリのペア
トビのペア
カラスのペア
セグロセキレイ

などは見かけましたが、私がまだ警戒される雰囲気を醸し出しているようで、写真はありません。

ふと見ると、この前と同じところに黒ネコが。
「なんだよ~」
と目で言われました。
川を挟んで反対側からコンパクトカメラで撮っていたのですけどね。

河原の黒ネコ



 以下は、Googleにより自動的に表示されるもので、このページの管理者の考えを示すものではありません。

同じカテゴリー(Nature)の記事画像
滋賀県の魅力は?
日本コーチ協会 京都チャプター10月例会を中止しました
虹
長浜の街中の自然
イチジク2017
2017年8月18日の夕方の空
同じカテゴリー(Nature)の記事
 滋賀県の魅力は? (2018-02-15 17:17)
 日本コーチ協会 京都チャプター10月例会を中止しました (2017-10-30 01:04)
  (2017-10-29 22:51)
 びわ湖の水を止めたら・・・ (2017-10-03 23:06)
 朝日新聞滋賀県版「麻生圭子の湖畔くらし、始めました」 (2017-09-19 01:40)
 長浜の街中の自然 (2017-09-01 01:22)


Posted by わかさ at 00:07 │Comments( 0 ) Nature
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。