2016年03月18日
「酒と料理のマリアージュやー」
自分としてはとても珍しいことだが、
草津市内に、これまで3度も行った日本酒の店がある。
初訪問時には、「酒と料理のマリアージュやー」と叫んでしまった。
お酒と料理の相性やバランスがとてもよいお店。
店のスタッフの人たちみんないい人だが、店長さんの力が大きい。
~~~~~~
その店長さんから、今月末で退社するとLINEが入った。
もしかすると、常連さんがみんな押し掛けるだろうから、予約しないと入れないかも。
お酒自体、去年から年数回しか飲まないくらいだけれど、
行ってごあいさつしておきたいなあ、とも思う。
誰か滋賀まで来る用事がないだろうか。
草津市内に、これまで3度も行った日本酒の店がある。
初訪問時には、「酒と料理のマリアージュやー」と叫んでしまった。
お酒と料理の相性やバランスがとてもよいお店。
店のスタッフの人たちみんないい人だが、店長さんの力が大きい。
~~~~~~
その店長さんから、今月末で退社するとLINEが入った。
もしかすると、常連さんがみんな押し掛けるだろうから、予約しないと入れないかも。
お酒自体、去年から年数回しか飲まないくらいだけれど、
行ってごあいさつしておきたいなあ、とも思う。
誰か滋賀まで来る用事がないだろうか。
以下は、Googleにより自動的に表示されるもので、このページの管理者の考えを示すものではありません。
トイレットペーパーのシングルの方がダブルよりも環境にやさしいって?
「スーパーカロム」ができたってよ!
2018年の気温-対前年比
草津市立図書館の図書管理システムが変更になる。
米原駅周辺を紹介した記事
Web記事「日本一女がかわいいのは滋賀県」
「スーパーカロム」ができたってよ!
2018年の気温-対前年比
草津市立図書館の図書管理システムが変更になる。
米原駅周辺を紹介した記事
Web記事「日本一女がかわいいのは滋賀県」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。