2016年07月18日
琵琶湖 烏丸半島のハスは?
ハスどこへ行った…人気の池、原因不明の壊滅状態 岐阜
http://digital.asahi.com/articles/ASJ7G663QJ7GOHGB00V.html?rm=332
烏丸半島のハスも枯れてきているのでしょうか?
以前、琵琶湖博物館に通っていた頃は、
繁茂しすぎて問題になっていました。
ハスの葉の下に陽の光が届かないので、下層の水草が生えなくなっているとか。
でも、繁茂させたい人がいて、適度に抑えたい人がいる。
仕組みがわかればどちらも幸せですね。
http://digital.asahi.com/articles/ASJ7G663QJ7GOHGB00V.html?rm=332
烏丸半島のハスも枯れてきているのでしょうか?
以前、琵琶湖博物館に通っていた頃は、
繁茂しすぎて問題になっていました。
ハスの葉の下に陽の光が届かないので、下層の水草が生えなくなっているとか。
でも、繁茂させたい人がいて、適度に抑えたい人がいる。
仕組みがわかればどちらも幸せですね。
以下は、Googleにより自動的に表示されるもので、このページの管理者の考えを示すものではありません。
Posted by
わかさ
at
22:54
│Comments(
0
) │
Nature
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。