2016年12月24日
銭湯「草津温泉」のその後
写真は、銭湯「草津温泉」。

つい先日(12月23日)に思い立って様子を見に行ったら、
建物がすっかりなくなり、
白いシートで囲まれ、マンションが建設されるようでした。
思い立ったことというのは、
セミナー、ワークショップ、塾
こんなことに脱衣所を使わせてもらえないかな、
と思ってのことでした。
やろうと思ったらきっと、解体前に企画できました。
写真を撮った日には、その銭湯の人が片づけをしていらっしゃったので、話しをしたらよかったです。
※そういえば、草津駅前にあった映画館「草津シネマ」も、マンションに建て替わりました。

つい先日(12月23日)に思い立って様子を見に行ったら、
建物がすっかりなくなり、
白いシートで囲まれ、マンションが建設されるようでした。
思い立ったことというのは、
セミナー、ワークショップ、塾
こんなことに脱衣所を使わせてもらえないかな、
と思ってのことでした。
やろうと思ったらきっと、解体前に企画できました。
写真を撮った日には、その銭湯の人が片づけをしていらっしゃったので、話しをしたらよかったです。
※そういえば、草津駅前にあった映画館「草津シネマ」も、マンションに建て替わりました。
以下は、Googleにより自動的に表示されるもので、このページの管理者の考えを示すものではありません。
トイレットペーパーのシングルの方がダブルよりも環境にやさしいって?
「スーパーカロム」ができたってよ!
2018年の気温-対前年比
草津市立図書館の図書管理システムが変更になる。
米原駅周辺を紹介した記事
Web記事「日本一女がかわいいのは滋賀県」
「スーパーカロム」ができたってよ!
2018年の気温-対前年比
草津市立図書館の図書管理システムが変更になる。
米原駅周辺を紹介した記事
Web記事「日本一女がかわいいのは滋賀県」
Posted by
わかさ
at
21:00
│Comments(
0
) │
生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。