2011年05月04日

京都チャプター 《コーチング基礎講座》「効果的な目標設定」

「コーチングの具体的な成果とは?」・・・これを紹介するために
京都チャプターは7か月にわたるプロジェクトをスタートさせました!

次回、5月例会「効果的な目標設定(コーチング基礎講座第2回)」には
ぜひ、半年後に達成したい目標を持ってご参加ください。

5月例会では、皆様の目標を「効果的な目標設定」へと磨き上げ、
その後の例会で、その目標達成をサポートしていきます。

5月のテーマ、「目標設定」はコーチングに不可欠のステップです。
当日の講師だけでなく、
コーチ集団である、京都チャプター運営メンバー全員が
心をこめて、プログラムを提供します。

皆様、ふるってご参加ください。

お申込みは、http://www.jca-kyoto.jp/からどうぞ。

5/22(日)例会
テーマ  第2回 コーチング基礎講座
           「効果的な目標設定」
講師   (財)生涯学習開発財団認定コーチ
         京都チャプター運営メンバー  高橋 美佐氏

□日 時□ 2011年5月22日(日)13:30~16:30
      *13:15~受付 開講5分前までにお集まりください。
□場 所□ ウィングス京都 2階 会議室3~6
   http://www.wings-kyoto.jp/
□参加費□ 正会員2,000円  一般3,000円
□対 象□ 職場で、家庭で、コーチングを使いたい

 コーチングでは、対象者である相手が「自分で目標を設定する」こと
が不可欠です。目標は、他人に決めてもらうより、自分で設定した方が、
より主体的に、より確実に達成できるからです。

 「コーチング基礎講座」第2回では、コーチがどのようにして相手の
目標設定をサポートするのか、実践的に学びます。また、コーチングの
目標設定が、相手のやる気や自主性にどう影響するか、練習をとおして
体感します。


お申込みは、http://www.jca-kyoto.jp/からどうぞ。


 以下は、Googleにより自動的に表示されるもので、このページの管理者の考えを示すものではありません。

同じカテゴリー(わかさまよりお知らせ)の記事画像
ロボティクスプロフェッサーコースの体験会・説明会の開催
新年おめでとうございます
第3回ロボットまつり(生涯教育)開催します
今日は、C3P草津5thの開催日です。
体験セッション料金を半額にします。
あけましておめでとうございます
同じカテゴリー(わかさまよりお知らせ)の記事
 【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~ (2018-04-13 23:50)
 【2018年冬季】 コーチング体験・練習会のお知らせ (2018-01-16 05:00)
 ロボティクスプロフェッサーコースの体験会・説明会の開催 (2017-04-04 09:00)
 新年おめでとうございます (2016-01-05 10:00)
 日本コーチ協会 京都チャプターの7月勉強会の案内 (2015-07-20 17:07)
 第3回ロボットまつり(生涯教育)開催します (2015-07-05 19:52)


Posted by わかさ at 15:12 │Comments( 0 ) わかさまよりお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。