2008年12月31日

『コミュニケーション上達法』2009年新春特別編

 今日は、大晦日の2008年12月31日。
 「2009年は何を目標にしようかな?
 毎年それなりに計画するのだけれど、節分の頃にはすっかり忘れてしまっているのだよな?」
 と考えていました。

 これはほかの人にとっても同じに違いない。
 と思いまして、急遽、1月下旬に開催することを思い立ちました。(2月のコミュニケーション上達法をお知らせしたところですが。)

 テーマは、「2009年を描く」です。
 ライフ・バランスをみて何に力を入れよう?と考えてみたり、マップを描いて「分野」「内容」「行動」「期限」を決めていきます。(大人の事情で、言葉を曖昧にしています。)

 1月6日までにお申込みがあった場合に開催します。

《開催要旨》
●テーマ:2009年を描く(ライフ・バランスを見たり、マップを描いたり)
●日時:2009年1月23日18:00~ もしくは 24日13:15~ ←まだ会場を取っていません。
●参加費:2,000円
●会場(予定):草津市立市民交流プラザ (南草津駅前:フェリエ南草津5階)草津市市民プラザ

 繰り返しになりますが、1月6日までにお申込みがあった場合に開催します。
 もし、お申込みがなくっても、自宅で一人で作っています。(これはこれで楽しいんですよ。)

※『コーチと語ろうコミュニケーション上達法』とは何か?コチラをご覧ください。


 以下は、Googleにより自動的に表示されるもので、このページの管理者の考えを示すものではありません。

同じカテゴリー(わかさまよりお知らせ)の記事画像
ロボティクスプロフェッサーコースの体験会・説明会の開催
新年おめでとうございます
第3回ロボットまつり(生涯教育)開催します
今日は、C3P草津5thの開催日です。
体験セッション料金を半額にします。
あけましておめでとうございます
同じカテゴリー(わかさまよりお知らせ)の記事
 【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~ (2018-04-13 23:50)
 【2018年冬季】 コーチング体験・練習会のお知らせ (2018-01-16 05:00)
 ロボティクスプロフェッサーコースの体験会・説明会の開催 (2017-04-04 09:00)
 新年おめでとうございます (2016-01-05 10:00)
 日本コーチ協会 京都チャプターの7月勉強会の案内 (2015-07-20 17:07)
 第3回ロボットまつり(生涯教育)開催します (2015-07-05 19:52)


Posted by わかさ at 15:21 │Comments( 0 ) わかさまよりお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。