2010年03月10日
京都チャプターの2010年3月~5月例会
お誘い合わせの上、ご参加ください。
詳しくは、Webサイト(http://www.jca-kyoto.jp/)をご覧ください。
詳しくは、Webサイト(http://www.jca-kyoto.jp/)をご覧ください。
日本コーチ協会 京都チャプター 2010年例会ご案内
各回とも13:30~16:30を予定しています。
会場その他詳細は、追ってお知らせします。
******************************************************
3/28(日)例会
テーマ 「高齢者介護とコーチング」
講師 介護の現場にコーチングを活用し成果を出している施設長
京都チャプター副代表 真辺 一範氏
□日 時□ 2010年3月28日(日) 13:30~16:30
□場 所□ ウィングス京都 セミナー室A
□参加費□ 会員1,000円 一般2,000円
□対 象□ 介護に関わっている家族、介護専門職の方
現在、介護で御苦労されているご家族の皆様、あるいはこれから 介護をしなければならないだろう、と不安を抱いているご家族の皆様、介護について、真辺一範氏、介護の専門職の方たちと共に語り合ってみませんか?
あなたの家族なりの「介護との向き合い方」がきっと、見つかるはずです。
真辺 一範氏 略歴
(財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ。特別養護老人ホーム嵐山寮施設長。関西学院大学大学院研究員、佛教大学非常勤講師等公職多数。ソーシャルワーカーを務め、平成10年にコーチを始めた。ケアマネジャーや高齢者福祉施設長として介護福祉分野でコーチングを実践。楽しく分かりやすいシンプルなコーチングが魅力。
******************************************************
4月例会はありません。
******************************************************
5/23(日)例会
テーマ 「講師力アップ! ~実践編~」
講師 国際コーチ連盟(ICF)認定プロフェッショナル・コーチ
京都チャプター副代表 井上 泰世氏
□日 時□ 2010年5月23日(日)
□場 所□ 未定
□参加費□ 会員1,000円 一般2,000円
□対 象□ 講師力をアップさせたいプロフェッショナル・コーチ相当以上のコーチ
講師として人前に立つ機会の多い方
2009年10月に京都チャプターにて開催しました、本間正人コーチによる「講師力アップ・セミナー」が大変好評でした。今回は、リクエストの多かった「実践編」として、本間コーチが教えてくださったワークなどを中心に、実際に参加者同士で体験しながら、講師力およびコーチング力を高めるためのコツをつかんでいただきます。
互いに切磋琢磨し合いながら、皆で「講師として成功するための10箇条」を体得しましょう!
井上 泰世氏 略歴
国際コーチ連盟(ICF)認定プロフェッショナル・コーチ。(株)コーチ21 CTPクラスコーチ。シニア産業カウンセラー。2級キャリア・コンサルティング技能士。
サントリー㈱に勤務後、2003年よりコーチ、カウンセラーとして独立。「何でも話したくなるような安心感と信頼感」が好評のパーソナル・コーチング。講師としては、大学、企業、病院、商工会などにて、コーチング、アサーティブネス、キャリア、メンタルヘルス等をテーマに出講多数。
******************************************************
各回とも13:30~16:30を予定しています。
会場その他詳細は、追ってお知らせします。
******************************************************
3/28(日)例会
テーマ 「高齢者介護とコーチング」
講師 介護の現場にコーチングを活用し成果を出している施設長
京都チャプター副代表 真辺 一範氏
□日 時□ 2010年3月28日(日) 13:30~16:30
□場 所□ ウィングス京都 セミナー室A
□参加費□ 会員1,000円 一般2,000円
□対 象□ 介護に関わっている家族、介護専門職の方
現在、介護で御苦労されているご家族の皆様、あるいはこれから 介護をしなければならないだろう、と不安を抱いているご家族の皆様、介護について、真辺一範氏、介護の専門職の方たちと共に語り合ってみませんか?
あなたの家族なりの「介護との向き合い方」がきっと、見つかるはずです。
真辺 一範氏 略歴
(財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ。特別養護老人ホーム嵐山寮施設長。関西学院大学大学院研究員、佛教大学非常勤講師等公職多数。ソーシャルワーカーを務め、平成10年にコーチを始めた。ケアマネジャーや高齢者福祉施設長として介護福祉分野でコーチングを実践。楽しく分かりやすいシンプルなコーチングが魅力。
******************************************************
4月例会はありません。
******************************************************
5/23(日)例会
テーマ 「講師力アップ! ~実践編~」
講師 国際コーチ連盟(ICF)認定プロフェッショナル・コーチ
京都チャプター副代表 井上 泰世氏
□日 時□ 2010年5月23日(日)
□場 所□ 未定
□参加費□ 会員1,000円 一般2,000円
□対 象□ 講師力をアップさせたいプロフェッショナル・コーチ相当以上のコーチ
講師として人前に立つ機会の多い方
2009年10月に京都チャプターにて開催しました、本間正人コーチによる「講師力アップ・セミナー」が大変好評でした。今回は、リクエストの多かった「実践編」として、本間コーチが教えてくださったワークなどを中心に、実際に参加者同士で体験しながら、講師力およびコーチング力を高めるためのコツをつかんでいただきます。
互いに切磋琢磨し合いながら、皆で「講師として成功するための10箇条」を体得しましょう!
井上 泰世氏 略歴
国際コーチ連盟(ICF)認定プロフェッショナル・コーチ。(株)コーチ21 CTPクラスコーチ。シニア産業カウンセラー。2級キャリア・コンサルティング技能士。
サントリー㈱に勤務後、2003年よりコーチ、カウンセラーとして独立。「何でも話したくなるような安心感と信頼感」が好評のパーソナル・コーチング。講師としては、大学、企業、病院、商工会などにて、コーチング、アサーティブネス、キャリア、メンタルヘルス等をテーマに出講多数。
******************************************************
以下は、Googleにより自動的に表示されるもので、このページの管理者の考えを示すものではありません。
【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~
【2018年冬季】 コーチング体験・練習会のお知らせ
ロボティクスプロフェッサーコースの体験会・説明会の開催
新年おめでとうございます
日本コーチ協会 京都チャプターの7月勉強会の案内
第3回ロボットまつり(生涯教育)開催します
【2018年冬季】 コーチング体験・練習会のお知らせ
ロボティクスプロフェッサーコースの体験会・説明会の開催
新年おめでとうございます
日本コーチ協会 京都チャプターの7月勉強会の案内
第3回ロボットまつり(生涯教育)開催します
Posted by
わかさ
at
18:22
│Comments(
0
) │
わかさまよりお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。