2012年02月13日
草津市長選挙は無投票当選で決まった
滋賀県草津市長選挙は無投票当選で決まったそうです。
『滋賀・草津市長選 現職の橋川氏が無投票で再選
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120212/elc12021218510002-n1.htm』
確か、2012年2月19日に投票日というので、当日は都合が悪いので不在者投票に行かなきゃと思っていたところでした。
どおりで、投票券が届かないわけだ。
『滋賀・草津市長選 現職の橋川氏が無投票で再選
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120212/elc12021218510002-n1.htm』
確か、2012年2月19日に投票日というので、当日は都合が悪いので不在者投票に行かなきゃと思っていたところでした。
どおりで、投票券が届かないわけだ。
以下は、Googleにより自動的に表示されるもので、このページの管理者の考えを示すものではありません。
トイレットペーパーのシングルの方がダブルよりも環境にやさしいって?
「スーパーカロム」ができたってよ!
2018年の気温-対前年比
草津市立図書館の図書管理システムが変更になる。
米原駅周辺を紹介した記事
Web記事「日本一女がかわいいのは滋賀県」
「スーパーカロム」ができたってよ!
2018年の気温-対前年比
草津市立図書館の図書管理システムが変更になる。
米原駅周辺を紹介した記事
Web記事「日本一女がかわいいのは滋賀県」
Posted by
わかさ
at
22:28
│Comments(
0
) │
生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。