2013年07月27日
多様性を高めた社会から「天使の分け前」を受け取る マイルーム・カフェ(7/31)のご案内
カフェ・サードプレイス(草津) 主宰の若狭です。
多様性を高めた社会から「天使の分け前」を受け取る マイルーム・カフェ のご案内です。
https://www.facebook.com/Cafe3rdPlace
今回のカフェ・サードプレイスは、趣を変え、ご自宅から参加いただけるようにしました。
お手持ちのパソコン、スマホ、タブレットなどからご参加ください。
●日 時:2013年7月31日 19:00~21:00(カフェタイム)
21:00~22:30(アルコールタイム)
飲み物、椅子、空調など、快適な環境をご用意ください。
21時からは、「アルコール可」とします。飲まなくてもいいですよ。
●場 所:ご自宅など、リラックスできて、本音を口に出しても構わない場所
●方 法:SkypeとTwitter
Skype :事前にお申込みください。
その際、Skype名を併せてお知らせください。
Twitter:できるだけ、事前にご連絡ください。
飛び入り歓迎ですが、プロフィールを若狭までお知らせください。
発言時には、ハッシュタグ「 #多様性と天使」を付けてください。
●料 金:無料
●申込み:メールフォーム:https://www.formzu.net/fgen.ex?%3FID=P10705067
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【多様性を高めた社会から「天使の分け前」を受け取る】
今回のテーマは、『多様性を高めた社会から「天使の分け前」を受け取る』です。
私が最近お伝えしていることです。
多様性を高めたら、個人も社会もともに豊かになります。
「均質化」で効率を高めてきた社会よりも、より「豊か」になれます。
その「豊か」分のことを、『天使の分け前』と呼んでいます。
「天使の分け前」を受け取り、「天使の分け前」を次の人に流していくことで、私たちみんなが豊かになれます。
私は答えを持っていません。
みなさんと語り合う中で、発見できるでしょう。
このようなステップを予定しています。
●多様性が高い社会とは、どんな社会ですか?
●多様性が高いと、何が豊かですか?
●「天使の分け前」は、どんなふうに現れてくるでしょうか?
●「天使の分け前」を受け取り、次の人に流すには、どのようにすればいいでしょうか?
考えず、当日まで「問い」としてお持ちください。
Skypeで会話をしつつ、Twitterの文字とオーバーラップして進行します。
●Skype:文字にできない生まれたての言葉
会話のコミュニケーションが得意な人
まだ文字にできないこと
●Twitter:文字のコミュニケーションが得意な人
公開、記録したい内容
ハッシュタグ「 #多様性と天使」をつける
Twitterに書き込んでいただいた内容は、整理してFacebookにも後日アップします。
多様性を高めた社会から「天使の分け前」を受け取る マイルーム・カフェ のご案内です。

今回のカフェ・サードプレイスは、趣を変え、ご自宅から参加いただけるようにしました。
お手持ちのパソコン、スマホ、タブレットなどからご参加ください。
●日 時:2013年7月31日 19:00~21:00(カフェタイム)
21:00~22:30(アルコールタイム)
飲み物、椅子、空調など、快適な環境をご用意ください。
21時からは、「アルコール可」とします。飲まなくてもいいですよ。
●場 所:ご自宅など、リラックスできて、本音を口に出しても構わない場所
●方 法:SkypeとTwitter
Skype :事前にお申込みください。
その際、Skype名を併せてお知らせください。
Twitter:できるだけ、事前にご連絡ください。
飛び入り歓迎ですが、プロフィールを若狭までお知らせください。
発言時には、ハッシュタグ「 #多様性と天使」を付けてください。
●料 金:無料
●申込み:メールフォーム:https://www.formzu.net/fgen.ex?%3FID=P10705067
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【多様性を高めた社会から「天使の分け前」を受け取る】
今回のテーマは、『多様性を高めた社会から「天使の分け前」を受け取る』です。
私が最近お伝えしていることです。
多様性を高めたら、個人も社会もともに豊かになります。
「均質化」で効率を高めてきた社会よりも、より「豊か」になれます。
その「豊か」分のことを、『天使の分け前』と呼んでいます。
「天使の分け前」を受け取り、「天使の分け前」を次の人に流していくことで、私たちみんなが豊かになれます。
私は答えを持っていません。
みなさんと語り合う中で、発見できるでしょう。
このようなステップを予定しています。
●多様性が高い社会とは、どんな社会ですか?
●多様性が高いと、何が豊かですか?
●「天使の分け前」は、どんなふうに現れてくるでしょうか?
●「天使の分け前」を受け取り、次の人に流すには、どのようにすればいいでしょうか?
考えず、当日まで「問い」としてお持ちください。
Skypeで会話をしつつ、Twitterの文字とオーバーラップして進行します。
●Skype:文字にできない生まれたての言葉
会話のコミュニケーションが得意な人
まだ文字にできないこと
●Twitter:文字のコミュニケーションが得意な人
公開、記録したい内容
ハッシュタグ「 #多様性と天使」をつける
Twitterに書き込んでいただいた内容は、整理してFacebookにも後日アップします。
※カフェ・サードプレイス(草津)やその主宰者の情報は、下記もご覧ください。
Facebook、公式ブログ①、公式ブログ②、Ameblo ①、Ameblo ②、Twitter
Facebook、公式ブログ①、公式ブログ②、Ameblo ①、Ameblo ②、Twitter
以下は、Googleにより自動的に表示されるもので、このページの管理者の考えを示すものではありません。
【2018年春季】コーチングしよう~コーチングが身につけば、少し生きやすくなる、道が開ける~
【2018年冬季】 コーチング体験・練習会のお知らせ
ロボット体験イベント「ロボット・プログラミングにチャレンジ」
ロボティクスプロフェッサーコースの体験会・説明会の開催
ロボプロへのお誘い~ロボットとプログラミングの教室~
25日(日)、守山駅前で「子供とのコミュニケーション~コーチング~
【2018年冬季】 コーチング体験・練習会のお知らせ
ロボット体験イベント「ロボット・プログラミングにチャレンジ」
ロボティクスプロフェッサーコースの体験会・説明会の開催
ロボプロへのお誘い~ロボットとプログラミングの教室~
25日(日)、守山駅前で「子供とのコミュニケーション~コーチング~
Posted by
わかさ
at
15:00
│Comments(
0
) │
わかさまが提供するサービス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。